秋元康さんが原案したオリジナルミステリー『真犯人フラグ』が話題沸騰中です。
第1話から多数の疑惑や怪しい人物が生まれ、考察が止まらないでしょう。
その第1話の最後のシーン、
冷凍されていた遺体(子供)は相良凌介の息子・篤斗なのか?
気になっている方も多いと思います。。。
しかし、あれはダミーの可能性が高そうですね!
考察を見ていきましょう!!
↓↓この記事に書いてある内容↓↓
・真犯人フラグの第1話の考察まとめ!
・冷凍遺体(子供)は相良凌介の息子でない?
・キーマンはクレーマー客の木幡由実!
以上の内容で記事を進めていきます。

【真犯人フラグ考察】第1話:冷凍遺体(子供)は相良凌介の息子でない【ネタバレ】
第1話から『真犯人フラグ』の考察が止まらないでしょう!
相良家の妻・真帆、娘・光莉、息子・篤斗の3人が突然いなくなったことから、事件が進んでいきます。
・家族は誘拐されたのか?
・家族は自主的にいなくなったのか?
・家族は何か事件に巻き込まれたのか?
などなど、色々な憶測が働いてしまいますね。
相良家の隣人、亀田運輸、猫おばさん、住愛ホームの営業マン、プロキシマ社長、謎の女……怪しい人物がぞくぞく出てきます。
そして、第1話で気になるのが、
冷凍保存されて運ばれてきた謎の遺体(?)です。
あの冷凍の子供は、息子の篤斗なのか?
考察していきます!
冷凍遺体は篤斗?世間の考察!
まず先に、世間の考察をみていきます。
Twitterでどのような考察が繰り広げられているのか、まとめてみました。
息子のフェイクの冷凍に1票。
— ドラえ (@life_is_a_drama) October 10, 2021
息子冷凍されて送られてきたラストだったけど次回予告家族を取り戻すって言ってたからあれはダミーの人形なのかな #真犯人フラグ
— ピアノコゾ🌈 (@pianocozo) October 11, 2021
真犯人フラグ考察
予告動画〜
芳根京子が『家族を取り戻すしか、、』
って事は冷凍の子供は相良の息子じゃないんでは?
いきなり逝ったら、家族取り戻せない#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/Rozkhh59nL
— 考察魔 (@kousatsuma) October 11, 2021
篤斗生きてる説あるけど私的には無いこともないかなと思ってる。
予告動画にしっかりと冷凍”遺体”って書いてたとこから少なくとも確定で人が死んでると思う。例えば遺体が篤斗ではなく篤斗のユニフォーム着させられた菱田息子の可能性もなくは無い=篤斗は生きてる。#真犯人フラグ— Koh.minion 改 (@MinionKoh) October 10, 2021
冷凍されてた息子?サッカーの服きてたよね?もしあのロッカーに落ちてた布の切れ端ももしかしたら関係あるのかな?そうだったらあのコーチも怪しいよね #真犯人フラグ
— きり (@hrmt___174) October 10, 2021
第1話をみた視聴者は、いろいろな考察があるようですね。
下記でまとめましたので、考察していきましょう。
考察①:冷凍の子供はダミー人形
予想確率:★★★★
考察の中で可能性が高いのは、
《冷凍遺体はダミー人形》だという説。
理由として、第1話から”息子の篤斗が殺される”といったような残虐なストーリーは考えられない。

第2話では『家族を取り戻すため、動き出す』と書かれているので、ここで死んでしまったら、取り戻すも何もなくなってしまいます。
息子冷凍されて送られてきたラストだったけど次回予告家族を取り戻すって言ってたからあれはダミーの人形なのかな #真犯人フラグ
— ピアノコゾ🌈 (@pianocozo) October 11, 2021
冷凍遺体は、やはり”ダミー人形”かもしれませんね。
さらに篤斗を誘拐している証拠として、ダミー人形に篤斗が着用していたサッカーユニフォームを着せている可能性もあります。
サッカークラブのロッカーにあった服の切れ端と、破れている箇所が一致したりと話が進んでいく感じでしょう。
考察②:冷凍の子供は他の人
予想確率:★★
冷凍遺体は、”篤斗ではない他の子供”の可能性も考えられるでしょう。
ダミー人形ではなく、”本当の子供の遺体”という説。
仮にそうなると、どのようにストーリーが進んでいくのか予想がつきませんが、予想としては選択肢に入ってきます。
篤斗生きてる説あるけど私的には無いこともないかなと思ってる。
予告動画にしっかりと冷凍”遺体”って書いてたとこから少なくとも確定で人が死んでると思う。例えば遺体が篤斗ではなく篤斗のユニフォーム着させられた菱田息子の可能性もなくは無い=篤斗は生きてる。#真犯人フラグ— Koh.minion 改 (@MinionKoh) October 10, 2021
他には、”篤斗のユニフォームを着た菱田息子”の可能性もあると考察されています。
考察③:冷凍の子供は篤斗
予想確率:★
一番可能性が低いと思いますが、冷凍遺体は”篤斗本人”。

仮にこれが事実だと、第1話からかなりハードな内容になってきます。
韓国ドラマのように後味が悪い感じでストーリーが続いていくようになりますね。
視聴者もこの考察は避けたいはず。。。
冷凍遺体(子供)を送ったのは誰?クレーマー木幡由実が犯人を見た?
冷凍遺体(子供)の中身が誰なのかも気になりますが、
この荷物を送った人物は?
犯人であることは間違いありませんが、誰なのか。。。。
ここで犯人である人物にもっとも近づいた方が2名います。
・亀田運輸にクレーマーをつけてきた木幡由実という女性
・亀田運輸のドライバー望月鼓太郎
まずは、亀田運輸にクレーマーをつけてきた”木幡由実”という女性です。
第1話の中盤シーンに登場します。
送られてきた荷物は、冷凍で中身が息子の遺体。伝票には、冷凍・冷蔵の箇所に丸が無い。送られてきた荷物は、かなり大きな段ボールで台車で運ばれてきた。その前の赤番対応で、大きな荷物は代車で運ぶことで了承を得た。電話の相手の声は女性。対応したのは芳根京子。#真犯人フラグ
— Mash:Ⅱ (@Mash183617671) October 11, 2021
亀田運輸の二宮瑞穂がクレーマー対応した女性が、木幡由実です。


木幡由実という女性は、顔はでていなく声だけで、のちに登場するであろう人物。
クレームをつけた内容として、
木幡由実:おたくの配達員、運び方が雑なんだけどどうなってんの?
二宮瑞穂:お荷物が破損してましたか?
木幡由実:うちのじゃない隣のマンション。台車つかってゴロゴロして、ちゃんと手を使って丁寧に運びなさいよ
この大きな荷物は、冷凍遺体が入っている荷物と予想できます。
そして『うちのじゃない隣のマンション』と言っているので、荷物を受け取った場所の隣のマンションに住んでいるということになります。
ということは、
「相良凌介のマンションの隣の棟?」
「相良家から送ったのは誰?」
と色々と疑問が浮かんできます。
さらに相良凌介に荷物を持ってきたドライバーの”望月鼓太郎”

冷凍遺体が入っているダンボールを台車で運んできましたが、
ご依頼主は、相良凌介名義で「神奈川県横浜市青葉区あおば3丁目15-2 あおば団地2号棟 403号室」と相良家の住所も書かれていたので、誰から依頼されたのか?誰から受け取った?
犯人に近づいた可能性も考えられます。
または犯人??
謎が深まるばかりですが、後々この行動は何かヒントになるかもしれません!
まとめ
《【真犯人フラグ考察】第1話:冷凍遺体(子供)は相良凌介の息子ではない【ネタバレ】》の記事でした。
最後までお読みただき、ありがとうございました。
